![]() |
||||
台湾 訪問リスト >> 阿里山林業鉄路 阿里山本線 >> 9 交力坪~ |
阿里山林業鉄路 阿里山本線 Alishan Forest Railway / Main Line 9 交力坪 ~ |
||
レポート : 【 1 嘉義~ 】 【 2 北門~ 】 【 3 鹿麻産~ 】 【 4 竹崎~ 】 【 5 木履寮~ 】 【 6 樟脳寮~ 】 【 7 独立山~ 】 【 8 梨園寮~ 】 レポート : 【 9 交力坪~ 】 【 10 水社寮~ 】 【 11 奮起湖~ 】 【 12 多林~ 】 【 13 十字路~ 】 【 14 二万平~ 】 【 15 神木~ 】 |
||
交力坪駅(嘉義から 34.9km)は、標高997m に位置しています。 |
![]() |
|||
![]() |
交力坪駅に戻り、阿里山2号の到着を待つことにしました。 停車中の阿里山2号(49号機)。15:05 発車を見送った後、再びバスに乗って 嘉義へ戻りました。 |
||
![]() |
(49号機) | ||
![]() |
(45号機) | ||
![]() |
35.3km 地点で、試運転の上り列車を撮りました(45号機)。 16号隧道の中へ 消えていきました。 |
||
![]() |
この辺りは、有名な阿里山茶の生産地です。 傾斜地に広がった茶畑を登っていくと、上の写真の付近を 見下ろすことができました。 粗紙坑渓に架かる 31号橋梁を 渡っているのは 下りの 阿里山号です。 |
||
![]() |
上の写真とは 別の日に、隣の茶畑から撮ってみました。 この日の阿里山号を曳いていたのは 栩悦号カラーの機関車でした(47号機?)。 |
||
![]() |
36号橋梁 39.3km(47号機) |